よく聞く歌(3)
ギター・スリムに感化された,ということで当然のように.
Chick Willis, The Things I Used To Do b/w This Is My Life, La Val 865.
チック・ウィリス,1972年のStoop Down Babyがジュークボックス向けに売れたとかで,La Valレーベルから最初のアルバムを出している.そのアルバムは今はCollectablesでCD化されている.このシングル盤の2曲もそのLa Valのアルバムに入っていた.La ValのアルバムではThe Things That I Used To Doの他Something To Remember You Byもやっていて,ギター・スリムに心酔していたらしいことは分かる.
さて,The Things I Used To Doだが,だいたい原曲に忠実に歌われている.歌,ギターともに少し頼りないような感じも受けるのはギター・スリムのオリジナルが頭にあるせいだろうかね.これはこれで小粒なりに良いとは思うけど.
This Is My Lifeは軽快なアップ・テンポのブルース.活きの良さがあって,良いのじゃないの.
The Blues Discography 1943-1970によると,レコードとして出たのは1970年だけど,Bay Toneレーベルのセッションのもの,とかで1960年前後の録音らしい.
| 固定リンク
コメント
この人の初期 ebb BayTone はテキサス・ルイジアナ調ばかりだから、60年ごろの没テープということはあるでしょうね。原曲に近すぎて没になったことは考えられます。
Stoop Down Babyは放送禁止でも100万枚売ったということで、ジュークボックスってすごいネットワークだなと思ったものでした。
投稿: LazyDog | 2012年12月12日 (水) 21時06分
> Stoop Down Babyは放送禁止でも...
100万枚かあ,ブルース屋離れしていて,すごいっす.面白い歌を考えて,それだけ商売になるものを作ったというのは,ある種の才能があったということですね.
投稿: BackDoorO | 2012年12月13日 (木) 20時45分
この人が発信源で、みんな真似して、下品なライブをやっていたわけでしょうが、それがchitterlinの性質ですから、HipHopの元祖のひとつかもしれません。JumpOff って見ました? chitterlinの伝統はずっと続いているなと…
投稿: LazyDog | 2012年12月14日 (金) 22時24分
> JumpOff って見ました? chitterlinの伝統は...
いやいや,存在も知りませんで...
投稿: BackDoorO | 2012年12月15日 (土) 19時51分