このあたりでチェス・その7
前々回はリトル・ジョー・ブルーだったけれど,彼はシングル盤を3枚Checkerから出している.1枚目がヒットしたDirty Work Going Onで,2枚目はこれ.
Little Joe Blue, Once A Fool b/w My Tomorrow, Checker 1150.
Dirty Work Going Onと同様にこのレコードも両面共Movin'レーベルの再発,のようだ.Movin'で出ていたものと聞き比べた訳ではないので,本当に同じ録音かどうかは知らない.
Once A Foolは手堅く作られたウェスト・コースト・ブルース.上手くアレンジされたギター,サックス,キーボードの伴奏をバックに,リトル・ジョー・ブルーは誠実にブルースを歌っている.曲調は例によってB・B・キングっぽい.
My Tomorrowもブルースだけれど,今度はメロディーがローウェル・フルソンのBlack Nightsに似ている.曲の作者はファッツ・ワシントンで,Black Nightsの作者もファッツ・ワシントン,ということで,プロデューサーでもあった彼がこの手のメロディーを余程気に入っていたということだろう.
両面とも悪くない曲だけれど,LPでもCDでも正規のリイシューはされていないと思う.B・B・キングやローウェル・フルソンのようなスケールの大きさはないから,物足りない面はあるけれど,聞いて損はない.
| 固定リンク
コメント
この人、モダン、ジュウェルにも録音してますよね。ジュウェル盤は今度再発されるようですが。
Evejimは中古LPで購入しましたが。これが遺作ですか。B・B・キングに確かに似てるというかB級というか。ジュウェルが一番評価が高いようですが、やはりB.B風なんでしょうか?
投稿: BBJBCD | 2007年11月18日 (日) 04時27分
> ジュウェルが一番評価が高いようですが、やはりB.B風なんでしょうか?
Checker盤もJewel録音と同じくらい良いと思いますよ.Jewelのも大体B・B風ですね.Jewelだと結構ファンキーなのもあって,プロデューサーも何度か代わっていて,その分多彩ではあります.
投稿: BackDoorO | 2007年11月18日 (日) 10時37分
Checker盤がコンピでCD化されれば良いですが。モダンじゃなくて
ケントでした、まあ変わりはないですけど。全部お蔵入りしていた
のも分かるようないまいち冴えない出来です。
投稿: BBJBCD | 2007年11月20日 (火) 19時40分
> 全部お蔵入りしていたのも分かるようないまいち冴えない出来です。
Kentの未発表だった4曲ですが,試しに録音してみました,みたいな未完成な感じではありますね.ジミー・マクラクリン調の曲なぞあって,彼にしちゃ珍しい,と思います.
EvejimのLPは以前入手したとき,そう悪い印象はありませんでしたが,どうでしょう.久しぶりに片面だけ聞き直しましたが,それなりに聞ける,と思いました.
この人,大したこと無い,といえばその通りなんですが,なんとなく歌に味があると思っています.
投稿: BackDoorO | 2007年11月20日 (火) 23時13分
EvejimのLPはレコード・コレクターズのBB特集で知って
レコ市で売っていたので購入。確かにBBみたいだなあ、これなら
本人聴いてればいいかで箱で寝てます(笑)。
JBの場合だとBOBBY WILLIAMSって歌手が居たんですが、この人
に雰囲気が似ているような?
そっくり真似していて、ここまでやれば、まあいか。
http://www.bls-act.co.jp/music/detail.php?wpid=5372<id=25
もう一回聴いてみます。BBもUKのACEからジャングルがいよいよ
出るようですね。ジャケは青か黒か?まだ何か未発表曲はあり
そうな気がしますが。
投稿: BBJBCD | 2007年11月22日 (木) 05時03分
タワーで全曲聴けました。あれ、この曲はマンズ・ワールド
トライ・ミーか(笑)。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=982517&GOODS_SORT_CD=101
投稿: BBJBCD | 2007年11月22日 (木) 05時08分
2年ぶりにお邪魔致します。
リトル・ジョー・ブルー、結構好きです。
この人、B・Bの亜流のように言われてるけれど、私には
デトロイトのミスター・ボの方ににているように聴こえます。
‘ハンマーの如くハートときめく’など、曲調まで、ボの‘揉
め事が現ナマなら’にそっくりですし。
リトル・ジョーは、50年代はデトロイトに居たので、ボと交流
があったのでしょう。
ミスター・ボは作品が少ないので、代わりに聴いて楽しんです。
投稿: パブリック・オヤジー | 2007年11月22日 (木) 13時39分
BBJBCDさん:
> これなら本人聴いてればいいかで箱で寝てます(笑)。
あはは,誰かに似てる人はそんなことがありますよ.
> ジャングルがいよいよ出るようですね。ジャケは青か黒か?まだ何か未発表曲はありそうな
未発表なんかあると,また買わなきゃ,って話になりそうですね.以前P-VineのCDでジャングルが出たときは初めて聞く曲がいくらか入っていましたが,今度はどうなりますか.
パブリック・オヤジーさん:
> リトル・ジョーは、50年代はデトロイトに居たので、ボと交流があったのでしょう。
そう言えば,何かそんなことを読んだような気がします(ボが亡くなる前に出したCDのライナーだったか).交流があったとして,どちらが,どちらに似たのやら.
投稿: BackDoorO | 2007年11月22日 (木) 18時22分